広原盛明のつれづれ日記 支持率が急速に低下
2022-09-17
同じことを繰り返すだけの〝丁寧な説明〟では国民の信は得られない、安倍「国葬」をめぐる世論の変化について、岸田内閣と野党共闘(その24)
9月に入ってから、各メディアの世論調査が注目を集めている。12日発表のNHK世論調査、13日の朝日新聞調査、そして15日の時事通信調査が相次いで内閣支持率の〝急落〟を報じたからである。一般的に言って、内閣支持率が下がることはそれほど珍しくないが、支持率が急速に低下するとか、不支持率が支持率を上回るようになると耳目を引くようになる。政権運営に危険信号が点滅していることが、誰の目にも明らかになってくるからだ。
| 固定リンク
「つれずれ」カテゴリの記事
- 示現舎事件東京高裁判決をめぐって 丹羽徹(龍谷大学)(2023.09.25)
- 人権連若手交流会1012 名古屋(2023.09.24)
- 大臣職と家庭との両立は(山形新聞)|能町みね子(2023.09.24)
- 自民党 永岡桂子 前文部科学大臣が 顧問! 茨城県下自治体が恐れる 「部落解放愛する会」By 宮部 龍彦(2023.09.22)
- 2023年度人権と同和問題解決に係わるお尋ねと要望について 茨城県連(2023.09.19)
最近のコメント