« 香山リカ氏のスピーチに「涙がこみ上げました」などの感想 | トップページ | <社説>ヘイトスピーチ 野放しの現状 許されない »

国連女子差別撤廃委員会の保守側からのレポート~日本政府が一部団体によるプロパガンダに反論

国連女子差別撤廃委員会の保守側からのレポート~日本政府が一部団体によるプロパガンダに反論
2016年02月17日 (水)
http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-2354.html
国連の女性差別撤廃委員会における慰安婦問題についての保守側からのレポートが寄せられました。
わが国外務省も言うべきを言ったようです。今までが怠慢だったというほかないですが・・・
参考
産経ニュース
国連女子差別撤廃委員会、政府、慰安婦問題説明へ
http://www.sankei.com/photo/daily/news/160216/dly1602160047-n1.html
転載許可が出たのでご紹介します。(同じ内容のものを受け取った方は、いらっしゃると思います)
国連の人権問題の委員会を舞台にしたロビイスト活動。一方的な情報が一部の民間団体によってばら撒かれてきた。
また、このレポートをまとめられたOさんによると再び部落問題などと女性差別の複合差別があるという批判が出たようです。つまりこの問題を諸外国の代表に喧伝している主体は、組織で言えば共産党系(共産党系は、部落問題は基本的に解決したという立場を取る)ではなく、解放同盟系の動きであるという明らかな証明でしょう。

|

« 香山リカ氏のスピーチに「涙がこみ上げました」などの感想 | トップページ | <社説>ヘイトスピーチ 野放しの現状 許されない »

つれずれ」カテゴリの記事