地域人権・同和問題の真の解決 新井直樹
自由で平等な(地域)社会の実現を求めて
携帯URL
携帯にURLを送る
最近の記事
学校法人京都朝鮮学園(告訴人・被害者)弁護団による声明
ヘイトスピーチなどに刑事罰 全国初の条例案提出 川崎市議会
忌避・排除行為のみの規制に限定せよ 主張
関電金品問題、県職員109人も受領 小判や商品券も
和歌山市の自治会長詐欺、和歌山県発注工事も本格調査
和歌山市芦原地区の連合自治会長逮捕で市職員22人処分
【字幕】国費で後援会関係者を招待? 安倍晋三首相主催「#桜を見る会」問題 国会パブリックビューイング
「桜を見る会」問題。共産党・田村智子議員の問い
ヘイトに刑事罰、国内初の条例案はどうなる? 専門家が要請書を提出
「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も
最近のコメント
最近のトラックバック
バックナンバー
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
カテゴリー
つれずれ
んー何だか
人権・同和問題の解決
人権擁護法案の根本問題
政府交渉の記録
月刊誌「地域と人権」
解同裁判関連
« 「ヘイトスピーチに特化した法案」・・・
|
トップページ
|
枝野幹事長 与党の対応がはっきりしない »
読売 ヘイト民主強硬827
2015年8月27日 (木)
つれずれ
|
固定リンク
Tweet
« 「ヘイトスピーチに特化した法案」・・・
|
トップページ
|
枝野幹事長 与党の対応がはっきりしない »
「
つれずれ
」カテゴリの記事
学校法人京都朝鮮学園(告訴人・被害者)弁護団による声明
(2019.12.01)
ヘイトスピーチなどに刑事罰 全国初の条例案提出 川崎市議会
(2019.11.26)
関電金品問題、県職員109人も受領 小判や商品券も
(2019.11.21)
和歌山市の自治会長詐欺、和歌山県発注工事も本格調査
(2019.11.20)
和歌山市芦原地区の連合自治会長逮捕で市職員22人処分
(2019.11.19)
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
RSSを表示する
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
最近のコメント