« ヘイトスピーチの被害、実態調査…菅官房長官 | トップページ | 憎悪の表現と法規制 ヘイトスピーチ 朝日新聞「報道と人権委員会」 »

ヘイトスピーチ被害、初の実態調査へ 法相が方針

ヘイトスピーチ被害、初の実態調査へ 法相が方針
2015/7/3 10:57
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG03H2Y_T00C15A7CR0000/  

上川陽子法相は3日の閣議後の記者会見で、ヘイトスピーチ(憎悪表現)の被害について実態調査を始める方針を明らかにした。「人権擁護の観点から大変重要な課題」と述べた。調査は今年度予算を使って実施するが、具体的な時期や方法は今後詰める。同省による本格的な実態調査は初めて。

|

« ヘイトスピーチの被害、実態調査…菅官房長官 | トップページ | 憎悪の表現と法規制 ヘイトスピーチ 朝日新聞「報道と人権委員会」 »

つれずれ」カテゴリの記事