、「人種差別撤廃施策推進法」の参議院法務委員会での審議がはじまる予定
有田芳生 6/25
https://twitter.com/aritayoshifu/status/613901536935067648
昨日の東京都議会でヘイトスピーチの法整備を政府に求める意見書が全会一致で採択されました。これで全国129自治体がヘイトスピーチ対策を求めたことになります。国会が正常化したため、「人種差別撤廃施策推進法」の参議院法務委員会での審議がはじまる予定です。
桜井誠
https://twitter.com/Doronpa01/status/606958792052334592
本日午後、新大久保で民団主催の「ヘイトスピーチに反対」集会に有川吉夫先生が参加するそうです。色々意見があると思いますが私はヘイトスピーチ規制に賛成しています。「日本人へのヘイトスピーチは絶対に許さない」朝鮮人を徹底的に取り締まる同法へ賛成します。有川先生早く国会に呼んで下さい。
有田芳生 6月24日
人種差別撤廃条約を具体化するための「人種差別撤廃施策推進法」を5月22日に民主党、社民党、無所属で参議院に提出しました。さきほど法務委員会に付託されたので、まずは法案の趣旨説明が行われることになります。こうした法案が国会に提出され、審議されるのは日本ではじめてのことです。
| 固定リンク
「つれずれ」カテゴリの記事
- 示現舎事件東京高裁判決をめぐって 丹羽徹(龍谷大学)(2023.09.25)
- 人権連若手交流会1012 名古屋(2023.09.24)
- 大臣職と家庭との両立は(山形新聞)|能町みね子(2023.09.24)
- 自民党 永岡桂子 前文部科学大臣が 顧問! 茨城県下自治体が恐れる 「部落解放愛する会」By 宮部 龍彦(2023.09.22)
- 2023年度人権と同和問題解決に係わるお尋ねと要望について 茨城県連(2023.09.19)
最近のコメント