「今、改めて生活保護と扶養義務のあり方を考える」
2014/07/12 【兵庫】近畿弁護士会連合会 人権擁護委員会夏期研修会
「今、改めて生活保護と扶養義務のあり方を考える」(動画)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/153564
2014年7月12日(土)13時半より、神戸市中央区・神戸クリスタルタワーで近畿弁護士会連合会人権擁護委員会夏期研修会「今、改めて生活保護と扶養義務のあり方を考える」が行われた。生活保護バッシング報道などを経て成立し7月より施行された改正生活保護法と扶養義務強化の問題について、社会保障法に詳しい筑波大学教授・本澤巳代子氏や支援活動を行ってきたパネリストらが議論した。
| 固定リンク
「つれずれ」カテゴリの記事
- 学校法人京都朝鮮学園(告訴人・被害者)弁護団による声明(2019.12.01)
- ヘイトスピーチなどに刑事罰 全国初の条例案提出 川崎市議会(2019.11.26)
- 関電金品問題、県職員109人も受領 小判や商品券も(2019.11.21)
- 和歌山市の自治会長詐欺、和歌山県発注工事も本格調査(2019.11.20)
- 和歌山市芦原地区の連合自治会長逮捕で市職員22人処分(2019.11.19)
最近のコメント