« ネット上の人権侵害相談増加 泣き寝入りせず相談を | トップページ | 警察官僚のための特定秘密保護法 »

政府、共謀罪創設を検討

政府、共謀罪創設を検討

2013年12月11日(水)0時46分配信 共同通信

http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2013121001003061/1.htm

 政府は10日、殺人など重要犯罪で実行行為がなくても謀議に加われば処罰対象となる「共謀罪」創設を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案を来年の通常国会に提出する方向で検討に入った。政府関係者が明らかにした。

 共謀罪が広く適用されれば、国による監視が強化される恐れがある。機密漏えいに厳罰を科す特定秘密保護法に続く国権強化の動きといえる。秘密法成立で言論・情報統制が強まる不安が広がっているだけに、論議を呼ぶのは確実だ。

 政府は、2020年の東京五輪開催に向けてテロ対策の必要性が高まったと判断している。

|

« ネット上の人権侵害相談増加 泣き寝入りせず相談を | トップページ | 警察官僚のための特定秘密保護法 »

んー何だか」カテゴリの記事