児童虐待、年6万件突破
児童虐待、年6万件突破
2013年7月25日(木)14時0分配信 共同通信
全国の児童相談所が2012年度に対応した児童虐待の件数は6万6807件(速報値)で、過去最多を更新したことが25日、厚生労働省の集計で分かった。1990年度の集計開始以来、22年連続の増加で、初めて6万件を突破した。親権停止制度に基づき、児童相談所長が家庭裁判所に親権停止を申し立てた事案が17自治体で27件あり、ダウン症の子どもの手術を親が拒んだ医療ネグレクトのケースなどが含まれる。
| 固定リンク
「つれずれ」カテゴリの記事
- 示現舎事件東京高裁判決をめぐって 丹羽徹(龍谷大学)(2023.09.25)
- 人権連若手交流会1012 名古屋(2023.09.24)
- 大臣職と家庭との両立は(山形新聞)|能町みね子(2023.09.24)
- 自民党 永岡桂子 前文部科学大臣が 顧問! 茨城県下自治体が恐れる 「部落解放愛する会」By 宮部 龍彦(2023.09.22)
- 2023年度人権と同和問題解決に係わるお尋ねと要望について 茨城県連(2023.09.19)
最近のコメント