« 採用試験で人権侵害か  愛媛県警 | トップページ | 婚外子の相続 少数者差別、司法が救え 中日新聞 »

学者らが96条改正反対で声明 「人権侵害の恐れ増大」

学者らが96条改正反対で声明 「人権侵害の恐れ増大」

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070201002095.html

 改憲手続きを定めた96条の改正や自民党の憲法改正草案に反対する共同声明を発表した、阪口正二郎一橋大教授と若手弁護士ら=2日午後、参院議員会館

 憲法学者と若手弁護士が2日、東京都内で記者会見し、改憲手続きを定めた96条の改正や自民党の憲法改正草案に反対する共同声明を発表した。

 声明は、国会の発議要件を緩和する96条改正について「時の権力者や多数者の意向で人権侵害がなされる危険性が増大する」と警鐘を鳴らした。

 共同声明には、全国の憲法学者約60人と若手弁護士約450人が賛同。自民党が昨年4月に発表した改憲草案に関しても「国民の義務を拡大する一方、国家権力の権限を増大させている」と指摘し、立憲主義を否定する動きだと批判した。

|

« 採用試験で人権侵害か  愛媛県警 | トップページ | 婚外子の相続 少数者差別、司法が救え 中日新聞 »

つれずれ」カテゴリの記事