« 「新しい人権」明記で隔たり 参院憲法審査会 | トップページ | 平成24年度人権教育及び人権啓発施策 »

障害者差別:「なくす法律・条例」考えるフォーラム

障害者差別:「なくす法律・条例」考えるフォーラム開催

毎日新聞 2013年06月16日 

http://mainichi.jp/select/news/20130617k0000m040023000c.html

 障害者差別解消法案の国会審議が大詰めを迎える中、「障害者差別をなくす法律・条例を考えるフォーラム」(同フォーラム実行委員会主催)が16日、千葉県市川市で開かれ、国に先駆け条例を制定した北海道、岩手県、千葉県、熊本県、さいたま市の担当者らが参加した。2006年に条例が成立した千葉県の担当者は、相談員650人などが施行後約6年で1400件以上の相談に応じたと成果を説明。ほかの自治体からは「(条例の)認知度が低い」「事例を重ね、解決に向き合うことが大事」といった課題も挙がった。

|

« 「新しい人権」明記で隔たり 参院憲法審査会 | トップページ | 平成24年度人権教育及び人権啓発施策 »

つれずれ」カテゴリの記事