« 「漫画・アニメ」も視野に入れた「児童ポルノ禁止法改正案」の問題点とは? | トップページ | 差別の定義を明確に  障害者差別解消法案で »

本国会での障害者差別解消法の成立を!

本国会での障害者差別解消法の成立を!
6.4・6.5東京集会/DPI日本会議メールマガジン

http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/3ebed70a333631549e097b90c4978c31

DPI日本会議メールマガジン(13.05.29)第382号
       DPI-JAPAN Mail Magazine
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、DPIメルマガ編集部です。

本日、差別解消法案が衆議院内閣委員会で可決されました!
明日にも本会議で審議される見込みです。
今後は、参議院での今会期中の可決を求める要請活動が焦点になります。
ぜひ、各地で開催されている差別解消法成立を求める集会・デモに参加して発言するとともに、地域や知り合いの国会議員、特に参議院議員に、早期成立を求める皆さんの声を伝えてください。

◆====================================◆

~もくじ~
1)5月29日 衆議院内閣委員会
  「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案に対する附帯決議(案)」全文 
2)6月4日 日弁連主催院内集会
  「本国会での障害者差別解消法の成立を目指して」
3)6月5日 JDF地域フォーラムin東京実行委員会主催
  「差別解消法の今国会での成立を求める東京アピール行動」




障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案(障害者差別解消法)の概要
http://www.cao.go.jp/houan/doc/183-5gaiyou.pdf

|

« 「漫画・アニメ」も視野に入れた「児童ポルノ禁止法改正案」の問題点とは? | トップページ | 差別の定義を明確に  障害者差別解消法案で »

つれずれ」カテゴリの記事