推進派は近く議員会館で院内集会を開催?
[人権]民主議連、総理に早期の閣議決定を申し入れ
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-4323.html#asset-middle
by 日本会議地方議員連盟
2012/08/02 Thu 18:10
8月1日午後、民主党の「人権政策推進議員連盟」が官邸を訪れ、「人権委員会設置法案」の閣議決定を求めました。
推進議連からは中野寛成会長らが要請、政府からは野田総理、手塚仁雄総理補佐官が出席、会談は十五分ほど行われました。
その後、出席者が総理の発言として「頭の整理ができたので、しっかりと対応したい」と語っていたと明かしました。
法務省は、法案準備は整っていると説明しており、民主党の政調機関である法務部門会議での了承があれば、その後閣議決定にかけられる手順となっています。
選挙が近いと言われる中で、国会会期を一月余りとしてさまざまな動きが出てきています。推進派は近く議員会館で院内集会を開催するという情報もあります。
(「産経新聞」 8月1日18時45分配信)
首相「しっかりと対応」人権救済機関設置法案に
民主党の「人権政策推進議員連盟」の中野寛成会長らが1日、野田佳彦首相と官邸で会い、人権救済機関「人権委員会」を法務省の外局に新設する人権救済機関設置法案の今国会成立に向けて、早期に閣議決定するよう求める要請書を提出した。同席者によると、首相は「頭の整理ができたので、しっかりと対応したい」と答えた。
| 固定リンク
「つれずれ」カテゴリの記事
- 学校法人京都朝鮮学園(告訴人・被害者)弁護団による声明(2019.12.01)
- ヘイトスピーチなどに刑事罰 全国初の条例案提出 川崎市議会(2019.11.26)
- 関電金品問題、県職員109人も受領 小判や商品券も(2019.11.21)
- 和歌山市の自治会長詐欺、和歌山県発注工事も本格調査(2019.11.20)
- 和歌山市芦原地区の連合自治会長逮捕で市職員22人処分(2019.11.19)
最近のコメント