「同和独裁」
マリードフットノート
http://www2.atword.jp/footnotes/2009/06/17/%e5%90%8c%e5%92%8c%e7%8b%ac%e8%a3%81/
寺園敦史氏のブログ
同 和 独 裁
6月17日、滋賀県の東近江市に行ってきた。市会本会議を傍聴するためだ。
「開発独裁」という言葉がある。国民の権利や生活を犠牲にしても、強権的に経済的達成を最優先する体制のことだ。傍聴していて、開発独裁ならぬ「同和独裁」という言葉が頭に何度も浮かんだ。
(以下は氏のブログhttp://www2.atword.jp/footnotes/で)
| 固定リンク
「つれずれ」カテゴリの記事
- 民放労連女性協議会(2018.04.19)
- 大阪市のヘイト認定「実名やめて」、条例違憲と市長を提訴(2018.04.17)
- 衆議院議員長尾秀樹君提出地域共生社会の実現と隣保館の役割に関する質問に対する答弁書(2018.04.16)
- 2018.1.26 全国人権連政府交渉の記録 (2018.04.11)
- ヘイト発信者の特定に壁 大阪市(2018.04.03)
最近のコメント