東大阪市議選 新議員46人決まる /大阪
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20070924ddlk27010012000c.html
任期満了に伴う東大阪市議選は23日投票、即日開票され、新議員が決まった。定数46に52人が立候補したが、投票率は45・48%(前回48・38%)で過去最低だった。当日有権者数は39万6628人(男19万3019人、女20万3609人)だった。
今回の市議選は、今月3日に市議会が可決した共産党員の長尾淳三・前市長に対する不信任決議の是非が最大の争点となっていた。選挙の結果、共産党公認候補者の得票は前回選より約1万票増え、4万票に達し、9人全員が上位当選した。
==============
◆開票結果
◇東大阪市(定数46-52)=選管最終発表
当 5409 秋月秀夫 57 共元
当 5133 浜正幸 55 共現
当 4930 上野欽示 56 自現
当 4821 塩田清人 51 共元
当 4726 嶋倉久美子 52 共現
当 4549 大野一博 63 自現
当 4535 上原賢作 42 共現
当 4357 木村正治 34 民現
当 4178 鳴戸鉄哉 54 民現
当 4173 冨山勝成 42 自現
当 4166 内海公仁 51 共元
当 4159 松尾武 44 公現
当 4057 長岡嘉一 38 共現
当 3986 平田正造 57 公現
当 3955 三輪秀一 52 共新
当 3923 浅野耕世 28 共新
当 3910 東口まち子 59 公現
当 3908 広岡賀代子 51 公現
当 3882 田中康升 59 公現
当 3807 山崎毅海 48 公現
当 3739 飯田芳春 57 無現
当 3603 織田誠 63 自現
当 3597 寺田広昭 57 民現
当 3564 江越正一 53 公現
当 3520 横山純児 54 自現
当 3500 藤本卓司 57 自現
当 3498 菱田英継 47 公現
当 3471 新留みつえ 59 公現
当 3438 江田輝樹 53 公現
当 3437 西田和彦 50 公現
当 3427 川光英士 54 公現
当 3308 浅川健造 64 自現
当 3308 笹谷勇介 43 民現
当 3113 田口義明 57 自現
当 2945 天野高夫 61 自現
当 2942 大辻二三一 71 自現
当 2941 松平要 49 新社現
当 2862 樽本丞史 39 無新
当 2800 松嶋晃 41 無現
当 2730 鳥居善太郎 52 自現
当 2717 中西進泰 55 無新
当 2706 藤木光裕 50 自現
当 2641 松井保博 49 自現
当 2623 河野啓一 60 自現
当 2514 岡修一郎 32 自現
当 2507 佐野寛 63 自現
2502 稲田晃祥 41 無新
2281 阪口克己 46 無現
たたかうきょうだいが”世直し”よびかけ
http://www.zenkokuren.org/2007/08/post_144.html
9月さかぐち必勝へ、熱戦つづく東大阪市で、「年金かえせ! 生活できる仕事と給料をよこせ! 憲法改悪やらせへんで! 老いも若きも力をあわせて世直しや!」をかかげ、9・2東大阪市民大行動がよびかけられています。
部落解放の議席を -9月東大阪市議選-
http://www.zenkokuren.org/2007/08/post_142.html
さらなる弾圧をうちやぶり、さかぐち必勝へ総決起を
9月東大阪市議選は、安倍改憲政権の差別政治が勝つのか、全国連のかかげる部落解放運動が勝つのかをめぐる今年最大の決戦となっています。
荒本支部を先頭に、全国の部落のきょうだいの力で、この選挙戦になんとしても勝利しましょう。
2048 田崎加奈子 40 無新
1780 東野勝紀 48 無新
1219 米田英教 39 無新
194 西田郁雄 45 無新
==============
◆喜びの当選者
◇東大阪市(定数46)
秋月秀夫 57 共元(3)党地区役員▽生健会役員
浜正幸 55 共現(3)党地区役員[歴]市職員
上野欽示 56 自現(5)党支部幹事長▽社会福祉法人理事
塩田清人 51 共元(2)党地区役員[歴]福祉施設職員
嶋倉久美子 52 共現(2)党地区役員[歴]美容師
大野一博 63 自現(5)会社社長▽党東大阪支部長
上原賢作 42 共現(2)党地区役員[歴]いずみ市民生協職員
木村正治 34 民現(2)党府連青年委事務局長[歴]会社員
鳴戸鉄哉 54 民現(5)党支部幹事▽市青少年指導員
冨山勝成 42 自現(3)整骨院院長▽党府連青年局次長
内海公仁 51 共元(4)党地区役員▽社保協事務局長
松尾武 44 公現(2)党布施支部長[歴]建築設備会社員
長岡嘉一 38 共現(4)党地区役員▽保育所父母の会会長
平田正造 57 公現(4)党市幹事長▽府本部議会局長代理
三輪秀一 52 共新(1)党地区役員▽社会福祉法人理事
浅野耕世 28 共新(1)党地区職員[歴]「赤旗」沖縄県記者
東口まち子 59 公現(3)党支部長[歴]小学校教諭
広岡賀代子 51 公現(2)党新八戸の里支部長[歴]自治会役員
田中康升 59 公現(5)党市議団長[歴]学習塾塾長
山崎毅海 48 公現(3)党府遊説局次長▽自治会相談役
飯田芳春 57 無現(7)団体顧問[歴]早大学生健保理事
織田誠 63 自現(3)保育園園長[歴]市PTA協議会会長
寺田広昭 57 民現(5)党支部副代表▽保護司
江越正一 53 公現(3)党枚岡支部長[歴]家具製造会社員
横山純児 54 自現(6)鉄工所経営▽幼稚園監事
藤本卓司 57 自現(8)自治会長▽市青少年指導員
菱田英継 47 公現(3)党府青年局次長[歴]会社員
新留みつえ 59 公現(2)党石切支部長[歴]中学PTA役員
江田輝樹 53 公現(2)党河内東支部長[歴]会社員
西田和彦 50 公現(3)党府政策局次長[歴]会社員
川光英士 54 公現(4)党支部連副委員長[歴]会社員
浅川健造 64 自現(6)党東大阪支部副幹事長▽防犯委員
笹谷勇介 43 民現(2)党支部幹事▽防犯協柏田防犯委員
田口義明 57 自現(3)会社役員[歴]縄手南中PTA会長
天野高夫 61 自現(2)包装資材機器商社役員
大辻二三一 71 自現(7)[元]市議長▽枚岡東小PTA会長
松平要 49 新社現(4)党府本部書記長[歴]府議秘書
樽本丞史 39 無新(1)会社役員▽北宮小PTA会長
松嶋晃 41 無現(4)市青少年補導員▽少年野球会長
鳥居善太郎 52 自現(2)党支部役員▽自治会役員
中西進泰 55 無新(1)市バスケ協会理事[歴]商店街理事長
藤木光裕 50 自現(4)党支部役員[歴]衆議員秘書
松井保博 49 自現(2)党支部政調委長代理[歴]衆議員秘書
河野啓一 60 自現(2)党支部役員[歴]建設会社役員
岡修一郎 32 自現(2)党府連青年局役員[歴]衆議員秘書
佐野寛 63 自現(3)党支部総務委長代理[歴]NTT社員
毎日新聞 2007年9月24日
最近のコメント