« ネット上の自由 国際的スタンダードを日本も | トップページ | 弱腰同和行政だけか問題は »

おいおい 余裕のない面々。

OZMA裸問題 政府レベル協議へ(スポニチ)

http://sports.nifty.com/cs/headline/details/et-sp-kfuln20070120006010/1.htm

 昨年大みそかのNHK紅白歌合戦でDJ OZMA(年齢非公表)と共演した女性ダンサーが裸に見えるボディースーツ姿で踊った問題をめぐり、政府の教育再生会議は19日、放送倫理・番組向上機構(BPO)などとの意見交換を検討する方針を決めた。山谷えり子首相補佐官が記者会見で明らかにした。

 この日の全体会議では、出席委員が問題の録画映像を視聴した上で、未成年向けのテレビ放送の在り方について論議。委員からは「孫と見ていたが、とんでもない」「ショックを受けた」などの意見が相次いだ。

 これを受け再生会議は、BPOのほか公共広告機構(AC)、日本広告審査機構(JARO)などと協議する必要があるとの認識で一致。山谷氏は会見で「子どものテレビ視聴について社会、家庭は関心を持ってほしい」と強調した。

[スポニチ:2007/01/20 06:01]

|

« ネット上の自由 国際的スタンダードを日本も | トップページ | 弱腰同和行政だけか問題は »

んー何だか」カテゴリの記事