「16日付で大阪地検に送致した」大阪市長
大阪市をよくする会
http://yokusurukai.way-nifty.com/log/2006/10/post_acfa.html
2006年10月20日 (金)
府警が関市長らを書類送検!
報道では、「府警は芦原病院問題で立件を断念した」と伝えられていましたが、告発人・代理人に対して、「16日付で大阪地検に送致した」との連絡がありました。告発人(姫野浄さん、藤永のぶよさん)と代理人(石松弁護士、伊賀弁護士)と事務局員、私とで19日に府警本部を訪れ、府警から改めて送致に関する報告を受けました。
「事件を風化させてはならない」「迂回融資などは市会の議決を全く経ていないことだ」と府警幹部が語るなど、事実認識については、ほぼ全てと言っていいほど私たちと一致していると思いました。また、議事録などについてもよく読みこんでいるとの感触も持ちました。
融資問題については、りそな銀行が大阪市を提訴するなど、新しい展開が始まっています。
府警の送致を受けて、大阪地検がどういう態度を取るのか問われています。私たちは、地検が関市長らを背任容疑できちんと立件することを強く求めます。
※ この件について、10月23日(月)午前11時より市政記者クラブで記者会見を行うことにしました。
| 固定リンク
「つれずれ」カテゴリの記事
- 示現舎事件東京高裁判決をめぐって 丹羽徹(龍谷大学)(2023.09.25)
- 人権連若手交流会1012 名古屋(2023.09.24)
- 大臣職と家庭との両立は(山形新聞)|能町みね子(2023.09.24)
- 自民党 永岡桂子 前文部科学大臣が 顧問! 茨城県下自治体が恐れる 「部落解放愛する会」By 宮部 龍彦(2023.09.22)
- 2023年度人権と同和問題解決に係わるお尋ねと要望について 茨城県連(2023.09.19)
最近のコメント