給与計約2700万円の返還を請求する
5年で出勤8日=病気休暇繰り返し-奈良市職員(時事通信)
藤原昭奈良市長は23日、緊急記者会見し、市職員が病気休暇を繰り返し5年間でわずか8日しか勤務していなかったことを明らかにした上で、「市民に心からおわび申し上げます」と謝罪した。
この職員は2001~05年度、異なる病名で病気休暇を繰り返し取り、出勤は5年間で8日だけ。今年度に入ってからは1日も出勤していないが、この間の給料は全額(約2700万円)支払われていたという。
また病気休暇中、建設業に絡む営利活動などで市役所内に出入り。2005年度1年間で36件、総額約5000万円の受注に関与していた。
会社の経営関与で兼務(共同通信)
長期の「病欠」職員を懲戒免職へ 奈良市、
病気を理由に5年あまりで8日間しか出勤していなかった奈良市の男性職員(42)が奈良市内の建設会社の経営にかかわっていた疑いがあることが23日分かった。藤原昭市長は同日、記者会見し「市民におわび申し上げたい」と謝罪し、兼業を禁じた地方公務員法に違反するとし職員を懲戒免職にする方針を示した。2001年からの給与計約2700万円の返還を請求する方向で検討を始める。
| 固定リンク
「んー何だか」カテゴリの記事
- 「差別されない」権利 東京新聞0925(2023.09.25)
- ネットにも「政治的公平」が必要か…国会で議論に 「立憲? 各政党は憲法を学びなおせ」A(2023.03.15)
- 「全ての佐賀県民が一人ひとりの人権を共に認め合い、支え合う人にやさしい社会づくりを進める条例(仮称)(案)」についての意見募集(2023.01.07)
- 部落さらす動画、ユーチューブが削除 「ヘイトスピーチ指針に違反」(西日本新聞)(2022.12.01)
- NHKバリバラ 「部落」を写して、ネットの「部落」映像を批判する この矛盾(2021.09.12)
最近のコメント